試験には、先端にスクリューがついたロッド(重さ5kg)を使用します。 このロッドにおもりを乗せた状態で地面に貫入し、一定の深さまで貫入するのに費やした回転数を記録していきます。 柔らかい地盤ほど簡単に貫入できるので、回転数が少なくなり、固い地盤ほど回転数が多くなります。
●保険加入までの流れ
保証住宅の基礎工事着工日に始まり保証住宅引渡し日から10年間が経過する日まで
●保険金支払い限度額 5000万円
(うち地盤補強工事費用 2000万円)
●保険金支払い免責額 10万円
保険支払額(限度額5000万円)
●保険金てん補率 80%=
(保証対象となる費用-免責額10万円)×80%
※登録地盤会社が倒産となった場合は保険対象となりません。
せっかくの新築物件であっても施主様を守るため、当社エバーライフでは、上記の地盤改良及び保険加入を実施し、安心の暮らしをご提供いたします。
※詳しくは現地係員にお尋ねください。
※お客様へは写しをお渡し致します。